院長あいさつ
おおた皮膚科へようこそ。
院長で皮膚科専門医の太田みどりです。アトピー性皮膚炎や脂漏性湿疹、冬の手荒れや夏のミズムシなど季節の肌トラブル、化粧品かぶれ、湿疹など、皮膚疾患の症状やタイプは、患者さんの年齢・性別・環境によってさまざまです。当クリニックでは、最新の医学であなたの皮膚疾患に取り組むと同時に、生活指導や、肌のお手入れ方法のアドバイス等、予防にも力を入れています。
それは、生活習慣・食生活・自己流のスキンケア等が原因で皮膚にトラブルを起こしてしまっている方が大変多いためです。皮膚疾患の解決にあたっての第一歩は、医師が患者さんをよく知ることです。
また、皮膚疾患は、根気強く治療を続ける必要がある場合も多いもの。
医師と患者さんとの間には信頼関係が必要です。
使う薬の種類や治療方針、生活習慣の改善等、気になることや知りたいことはお気軽に、なんでもご相談ください。

院長 太田みどり
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
医学博士
1974年日本医科大学卒業
専攻は接触皮膚炎
国立医療センター皮膚科・日本医大微生物免疫学教室を経て、東京逓信病院皮膚科勤務。
東京逓信病院皮膚科化粧品外来を11年にわたって担当し、化粧品かぶれなど女性の肌のトラブルを数多く扱ってきた皮膚科専門医
【メディアへの出演】
・NHK生活ほっとモーニング
・NHKためしてガッテン
・日本テレビおもいっきりテレビ
・テレビ東京レディース4
・テレビ朝日系『スーパーモーニング』など
【著書】
・敏感肌のスキンケア 皮膚科医からのアドバイス(光文社カッパ・ホームス)
・女性のための女医さんガイド(法研)
※第2章“男のお医者さんには伝えにくいけれど…”担当
院長 太田みどりの執筆によるメールマガジンを発行しています。(月2回)
肌のトラブル対策、スキンケアアドバイス、お子さんの皮膚トラブルの対応など、役に立つ情報が満載です。是非こちらよりお申し込みください。
(※おおたメディカルエステのサイトから申し込み、配信となります)
講読は無料です。
ドクター紹介

佐藤佐由里
快適な日常生活を過ごすことを目標に個々のライフスタイルにあった治療を話し合っていくことを大切にしています。にきび、くすみに対して日本皮膚科学会のガイドラインに沿ったケミカルピーリングの施術など好評です。
1989年 山形大学医学部卒業。
東京逓信病院勤務を経て現在、山王病院の皮膚科部長。
日本皮膚科学会専門医
スタッフより
当院の受付スタッフや看護師は、子ども好きの女性ばかりです。
バギーOK
当院はビルの3階にあり、3階まではエレベーターでおいでいただけます。
院内はバリアフリーですので、車椅子やバギーのままお入りください。
お子様連れの受診OK
小さいお子様がいらっしゃる方も、どうぞお子様連れでご来院ください。
感染症は別部屋です
みずぼうそう、風疹、りんご病、頭しらみなどの感染の疑いのある患者さんは 感染症のお部屋で待っていただき、そこで診察をおこなうことになっておりますので、小さなお子様も安心です。
女性の悩みに敏感です
みどり院長はじめ、女性のお肌の悩みに詳しいスタッフばかりです。
化粧品によるかぶれ、しつこいニキビ、主婦湿疹、ワキの匂い、陥入爪(巻き爪)など、気になることは気軽になんでも相談してください。
食事やメークなどの生活指導もおこなっております。